意外と買い物しているような気がする上半期。値段が下がるのを狙って購入するのが楽しみとはいえ、費用対効果は考えねばならぬ。
下半期のお金の使い方に生かしたい、超私的レビュー。
UNIQLO
まあー、ざわついたUNIQLO+MARNI。
ホントは全色欲しかったお目当てのソックスは、一番近い店舗で初日に売り切れ。ネットで在庫あり店舗を検索し、原宿店まで足を運んで購入。あんまり慌てていたので、ピンクは大きいサイズを購入してしまった。間違えに気づき、グリーンは23-25を無事購入。大きいサイズも問題なく履けるので、結果OK。2足990円。
そして、ルームウェアを探していたところ、ちょうど値段が下がったワンピース。月曜日に試着し、サイズ確認。アプリにお気に入りに追加し、帰宅。UNIQLOは火曜日に価格変更になるんだった、うっかり月曜日に購入しなくて、グッジョブ。
セールで1,290円コットン100%でルームウェアにピッタリ。
ひざ下の丈で、腰から下が少しフレアになっているので、動きやすく、座りやすい。
レギンスも履けるので、肌寒い季節まで着れる。
ゆるーいボートネックになっているいてリラックスできる。990円に下がり、在庫があったら、もう1色も購入したい。
UNIQLOはたとえルームウェアだとしても、試着必須。幅広い層の方がターゲットなので、シルエットやサイズ感を2サイズ確認してから購入。無駄にするお金なし!
久しぶりのUNIQLOの買い物は、満足。
2022/08/05 狙い通り990円に下がり、色違いも購入!
これ、超おすすめ。
コットン素材のルームパンツを探していたのですが、このワンピースの方が断然かわいい。
ちょうど胸の下あたりが一番細いストライプになっているので、ウエスト位置が高くなり、足長効果ありでスタイルが良く見える!
派手好きのための派手スニーカー+バッグ
自分では好きな色を選んでいるだけなのですが、「派手」だと言われます。そんな最近購入のスニーカー2足。
HIROKO TAKAHASHI×adidas
アーティスト高橋理子さんとadidasのコラボ。
実物の方が派手で若干びっくり。軽く履き心地がいい。メッシュになっているので、暑い時期にも快適。中敷きにソックスの繊維が残ってしまうのと、結構すぐに汚れたのがね~しょうがないか。11,000円ですが、楽天ポイントUPデー+楽天ポイントで購入。
2022/07/24 メッシュ部分に穴が・・・これは失敗・・・
このシリーズは、バッグがど真ん中の好み。蛍光ピンクのようなカラーで金具もジッパーもピンク。中は、紫と白の柄。小さいサイズながら、2ポケットで収納力もあり。箱根旅行の際の御殿場アウトレットでお店のスタッフさんから、どこのブランドかと尋ねられたほど、目立ちます。1,316円と超お買い得。こちらは大満足!
なんなら、もう1つ欲しくてAmazonのほしいものリストに入れているけど、価格が下がらないな。
小さいかなと思って同じシリーズのエコバッグも購入したのですが、まだ未使用。

Reebok Classic ダニエル・ムーン クラブ シー レガシー / Daniel Moon Club C Legacy Shoes
こちらもハデハデ、Reebok Classic。
HAIR Los Angelesの創業者、ダニエル・ムーンとのコラボ(コラボ好き)。
やっぱり実物の方が派手。シューレースは、グリーンのほかにふわふわのピンクシューレース付きでさらに派手になる仕様。
ZOZOTOWNでずっーと狙っていて、価格が下がった時には、サイズがなく、慌てて楽天でget、3,960円。
ネットで靴を購入するときは、ゾゾマットで自分の足型を保存しているので、靴と足の相性度を確認し、サイズを決定。他のサイトで購入するときも、まずはゾゾマットでチェック。失敗がなく安心でおすすめ。ちなみに1割しかいないと言われるスクエア型で、たいてい1、2サイズアップしています。
このほかにも、未使用のバッグが1点とSLAM DUNK花道Tシャツ2枚。上半期の買い物はおおむね成功。
下半期は、ふるさと納税を早めに終わらせたいし、レースアップシューズかゴアテックスシューズが欲しいし、UNIQLO×マメクロゴウチのブラキャが値下がりするのを見張っているし、映画公開でSLAM DUNKグッズがでたら・・・
後半戦も引き締めていきます!
コメント