やばいな。
はまる予感。
オラプレックスの沼に。
いつもはきっちり使い切った後でレビューするのですが、もうすでに効果あり!
- 剛毛
- 多毛
- カラーリングでダメージあり
- 白髪あり
- 水分量すくなめ
痛み、うねりを改善すべく初購入のオラプレックスが超絶気に入った超私的レビュー。
OLAPLEX オラプレックス
カルフォルニア発100を超える特許を持つヘアケアブランド。
髪の内側から保護し、あらゆる髪のダメージを修復。
- 熱要因:ドライヤー、アイロン
- 化学的要因:カラー、パーマ
- 環境要因:太陽、湿度、温度
- 紫外線汚染:汚染物質
特許取得ずみの単一分子であるビスアミノプロピルジグリコールジマレイン酸塩が、髪の強度を劇的に改善し、内側から保護し、すべての髪のタイプに即時の結果を提供します。
公式サイト引用
ジオディナリーやジインキーリストのレジメンビルダーのようにHAIR DIAGNOSTICヘア診断があって、質問に答えていくとおすすめのアイテムが分かります。質問のなかに「硬水」か「軟水」かを問われる質問があり、さすがだなと。国によって水が違うからシャンコンには大事なポイント。
Nº.6 BOND SMOOTHER® ボンドスムーザー
- ヴィーガン
- 動物実験なし
- グルテンフリー
- ナットフリー
- パラベンフリー
- フタル酸エステルフリー
- リン酸塩フリー
- 硫酸塩フリー
重くなることなく、なめらかに強化する高濃度フォーミュラ。髪のドライ時間を短縮し、縮れと乾燥を最大72時間効果を継続。
髪の修復、水分、なめらかさに焦点をあてたアイテム。
公式サイト引用
価格/容量
3,288円、楽天市場でスーパーセール期間に購入。
購入サイト
Amazon、楽天、Qoo10でも購入可能。ルックファンタスティックでも購入可能ですが、セールでも割高なので、おすすめできません。次はベルコスメで買おうと検討中。
超私的効果
初めての感覚。
髪の毛1本1本がコーティングされ、独立しているような触り心地。
しっとりするのに重くない。
まとまるんだけど、ペタッとしない。
髪の根本の立ち上がりはある。
なんなの、いったい(もちろん、いい意味で!)
明らかにオイルとは違い、ミルクより、ヘアマスクより断然しっとりが継続する!
そして、ここからが震える。
使っていくとみるみる髪が改善され、どんどん使う量が少なくて済むようになる!
一時、ジオディナリーのマルチぺプチドをサボっていたため、うねりまくっていた髪が落ち着いてきた。
髪のドライ時間が短縮するというおまけ付き。
髪が痛んでいると水分が中に入り込んで、乾きにくくなるらしいのです。
おまけが、もう一つ。
香りがいい!
恐るべし、オラプレックス。

超私的使用方法
シャンコンのあと、濡れた髪に真ん中から毛先に向かって塗る洗い流さないトリートメント。頭皮に付けないことがポイント。頭皮が乾燥してしまうようです。
ショートの人は、1/2ポンプ、長くて太い髪にはもっと使って、細い髪や短い髪の場合はより少なくてOK。
公式サイトの動画では、ひげに使っていた!
なるほどねー、洗い流さないからねー。
No.1、3も気になるし、おすすめされたのはNo.8、おまけに新商品も気になる。
あー、やばいよな。