髪のケアにいそいそ取り組んでいる今日この頃。
そんな中、飛びこんできた注目のシャンプー情報✍️
「#非常識なシャンプー」「#裏面主義」って…気にならないわけがない!
結論から言うと…アラニン系(ハイダメージ)が優勝🏆✨
2025年4月1日、マツモトキヨシ×ココナラファイン共同開発で登場したアミノ酸高濃度配合ヘアケアシリーズ「CONCRED(コンクレド)」。
2タイプ展開👇
– ハイモイスチャー(タウリン系)
– ハイダメージ(アラニン系)
どちらも試してみた結果…
カラーやダメージが気になる私には、アラニン系がドンピシャ💘
📷 実際の写真はInstagramで公開中!
【体験レビュー】1Dayトライアルからスタート
まずは1Dayトライアル(130円)で、
タウリン系(ハイモイスチャー)→ アラニン系(ハイダメージ)の順番で使ってみました💡
✔ ハイモイスチャー
しっとり感◎。まとまりもある。でもやや軽めの仕上がり。
✔ ハイダメージ
しっとりレベルが段違い!
「髪の芯から整ってる」感じがして、指通りもなめらか。感動🥺✨
オージュアのイミュライズも好きだけど、このクオリティでこの価格は…買い!
【比較まとめ】タウリン系 vs アラニン系
特徴 | タウリン系(ハイモイスチャー) | アラニン系(ハイダメージ) |
---|---|---|
向いている髪質 | パサつき・乾燥が気になる髪 | カラー・パーマなどで傷んだ髪 |
仕上がり感 | 軽やか&柔らかくしっとり | しっかり補修&まとまり◎ |
香りの印象 | やや強めに残る(香り重視派に◎) | 控えめで使いやすい |
おすすめタイプ | 乾燥・広がりが気になる人 | うねり・ダメージ・硬さが気になる人 |
価格 | コスパ良し(トライアルあり) | 高補修力なのにプチプラ |
【買い方アドバイス】トライアルから試して選ぼう🛍️
発売記念で、数量限定セットがかなりお得に販売中!
しかもマツキヨ公式サイトでは送料も無料✨*←穴場です
選び方のポイント🧴
– 乾燥・広がりが気になる → タウリン系
– ダメージ・硬さ・うねりが気になる → アラニン系
– 香りの残り具合が気になる人は、ハイモイスチャーはやや強めの香りなので注意⚠️
🌿まとめ:マツキヨ、やってくれた!
CONCREDシリーズ、買って損なしの新定番になる予感。
しっとり派のあなたも、ダメージ補修重視のあなたも、
まずはトライアルから始めてみるのがおすすめです。
気に入ったら…即現品購入でOK💡
私はもう、ハイダメージをストック買いしました📦✨
🔖関連記事もチェック!
- 【髪質改善】オラプレックス超え?オージュア イミュライズが革命的だった!
- 1,600円で梅雨のうねり知らず?話題の放置時間ゼロのヘアセラム、正直レビュー ✨
- 【Hair】剛毛&多毛の悩みを解決!THE PUBLIC ORGANICヘアオイルの魅力
- 【ジョバンニ復活】忘れていた実力派ヘアケアブランドが最高【ダメージ毛に神セラム】
- 【予約の取れない美容師】★Say.表参道 戸﨑さんに髪を切ってもらうの巻
よければ、コーヒー1杯分の応援をお願いします☕
次の記事づくりの励みになります✍️
よかったらSNSも覗いてみてね!
コメント