私は、のどの痛みから熱が出るタイプ。
だから、1日の終わりにお酒をおいしく楽しむためにも、喉ケアはマストです。
ECHINAMIDE Throat Spray(エチナマイド・スロートスプレー)
こののどスプレーは、アイハーブでもおなじみの Natural Factors(ナチュラルファクターズ) の製品。
✅ オーガニック
✅ 遺伝子組み換えなし
✅ 合成保存料・合成着色料・人工甘味料無添加
https://iherb.co/P9p635p
楽天経済圏を使う方は リーベイツ経由 での購入がお得✨
紹介コードで割引もあります:BAB3357
ハーブでつくるのどケア
公式サイトによると、このスプレーは「のどの痛みや感染症を和らげるためのハーブ配合」。
プロポリスシリーズは全部で4種類ありますが、アイハーブで手に入るのは プロポリスタブレットとスプレーのみ。
プロポリスって?
プロポリスは、抗菌・抗ウイルス・抗炎症など、さまざまな作用が期待される樹脂です。
植物が自分を守るために作る成分で、以下のような効果もあるとされています(Wikipediaより引用):
- 免疫力調整
- 鎮痛・局部麻酔作用
- 抗酸化・整腸作用
- 抗アレルギー・抗潰瘍作用
- 精神安定・食欲増進作用
レビュー💭
私は、喉の痛みがすぐに発熱に移行するタイプ。
だから、乾燥や花粉の時期は要注意。
- 手軽さ重視 → スプレータイプは必須
- 今まではメイドオブオーガニックのスプレーをリピートしていましたが、アイハーブのセールでトライ
感想
- 甘くも苦くもない
- 喉にねっとり張り付いて炎症を抑える
- 軽い違和感なら一晩で回復
⚠️ プロポリスの味が苦手な方は注意
- メイドオブオーガニックの方が癖が少ない
- 皮膚科医のまいこ先生もリコメンド
小さくても使いやすい
コンパクトで邪魔にならないので、バッグに忍ばせてもOK。
アイハーブでも人気商品のため、売り切れることも多いので、見つけたらトライがおすすめです👍
まだまだ油断大敵。冬や花粉の季節は、早めのケアで快適なお酒タイムを守りましょう🍷
この投稿をInstagramで見る
📌アイハーブ人気記事はこちら
- 【アイハーブ購入品2025】円安でも買うべき日本未入荷コスメ&ヘアケア」
- 【iHerb】お久しぶりのアイハーブ購入品ご無沙汰iHerb!円安と物価高に負けずポチった愛用品&初購入品レビュー✨
- 【iHerb歴8年レビュー】Life-floマグネシウムオイルスプレーの使い方&効果は?筋肉痛や疲労にじわ〜っと効く✨
- 【iHerb歴8年がレビュー】Earth Scienceの大人気ヘアマスクは買って正解だった✨
よかったらSNSも覗いてみてね!
コメント