【iHerb】お久しぶりのアイハーブ購入品ご無沙汰iHerb!円安と物価高に負けずポチった愛用品&初購入品レビュー✨

フード&ライフスタイルのお気に入り

はあ~、ほんとにご無沙汰しておりました、アイハーブさん。

円安と物価高のダブルパンチで、なかなか気軽にポチれなくなってしまっていましたが…どうしても切らせないものがあり、久しぶりに購入しました!

今回は、リピート愛用品に加えて、気になるものをいくつかお初に購入してみましたので、超本音なレビューをお届けします🙌

💪 欠かせない!Further food 霊芝入りチョコレートペプチド

Further food 霊芝入りチョコレートペプチド コラーゲンペプチド312g 価格:3,456円

長年愛用しているコラーゲンペプチド。以前は3,000円以下で買えていたのですが、やはり値上がりを感じますね😭

私が信頼しているトータルワークアウト代表の池澤智先生によると、チョコレート、抹茶、ほうじ茶フレーバーは着色料なしで作れるとのこと。気になる方は、これらのフレーバーから試してみるのも良いかもしれませんね😊

🌿 iHerbはこちら

【iHerb】おいしい簡単プロテイン生活!
おいしいチョコドリンクと化すアイハーブで購入できるオーガニックプロテイン。もちろん遺伝子組み換えなし!

🌸 やっぱりコレがいい!Real ナチュラルフォーミングフェミニンウォッシュ

Real ナチュラルフォーミングフェミニンウォッシュ デリケートゾーン専用ソープ150ml 価格:1,355円

以前購入して香りがすごく気に入っていたのですが、まさかの販売終了…。他のブランドも試してみたものの、やっぱりラエルに戻ってきました😌

ただ、無香料しかないのが少し残念😢 以前の優しいフローラルの香りが恋しいです。

🌿 iHerbはこちら

🤔 人気の理由は?Sahale Snacks 天然ザクロ風味のピスタチオシロップ漬け

Sahale Snacks ザハレ 天然ザクロ風味のピスタチオシロップ漬け 113g 価格:709円

アイハーブユーザーにはお馴染みのザハレ。以前はもっとお手頃価格だったような記憶がありますが、日本で買うよりは安いし、セールになっていたので初挑戦してみました!

正直なところ…なぜこんなに人気があるんだろう?🤔 もともとスナック類を日常的に食べる習慣がないせいかもしれませんが(じゃあ、なんで買ったんだ?笑)、美味しいのは美味しいんです。ただ、セール価格とはいえお高めなので、リピートはしないかな😅

🌿 iHerbはこちら

エコフレンドリーで使いやすい!Full Circle Neat Nut クルミ殻の台所用スポンジ

Full Circle Neat Nut クルミ殻の台所用スポンジ スポンジ3パック 価格:418円

環境に優しいスポンジを色々試していますが、こちらのスポンジも使い心地が良いです👍 洗剤の泡立ちも問題なし!そして、意外と早く乾くのが気に入っています✨

🌿 iHerbはこちら

🤧 常備しておきたい!Honees メントール・ユーカリのど飴

Honees メントール・ユーカリのど飴 9個入り 価格:233円

以前は袋タイプをリピートしていたオーガニックのど飴。どうやら袋タイプは販売終了してしまったようで、今回は9個入りを購入しました。ユーカリとはちみつの優しい甘さが喉にじんわりと広がります😌

🌿 iHerbはこちら

【iHerb】のど飴迷子を脱出せよ!甘すぎないオーガニックおすすめ4連発
口に入れるものは、なるべくオーガニックでありたい方におすすめ。フレーバーで選ぶ楽しさもあり、なによりおいしいのど飴。英語を生かしてアイハーブサイトのみならず、公式サイトも調べまくるおすすめアイテム。

🐟 ランチに最適!Chicken of the Sea infusions 天然マグロ&カツオ

Chicken of the Sea infusions 天然マグロの粗びきペッパー 80g 価格:289円

Chicken of the Sea infusions 天然カツオガーリック&ハーブ 80g 価格:289円

1回のプロテイン摂取量は18gが理想らしいので、22gは少し多いかな?と思いつつ、パッケージに折りたたみスプーンが付いているのが便利でランチ用に購入してみました🍴

そのまま食べても美味しいですし、バケットに挟んで食べるのもアリ😋 ただ、どちらも在庫切れになっているみたいで、公式サイトを見るとパッケージも変わっているようですね。

🥗 サラダや料理に!Crown Prince Natural トンゴルツナ チャンクライト

Crown Prince Natural トンゴルツナ チャンクライト 無塩、天然水 142g 価格:380円

無塩タイプのツナ缶なので、サラダや色々な料理に使いやすいのが魅力✨ オイル漬けが苦手な方にもおすすめです。

日本で買っても同じくらいの価格なので、ストックしておきたいと思っていたのですが、こちらもパッケージが変わるのでしょうか?最近、品切れが多い気がします。

アメリカの大手会社がオーガニック市場に参入するにあたり、国の規制が緩和されているというニュースも目にしました。これからますます、商品の見極めが重要になりそうですね🧐


 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました