はあ~、ほんとにご無沙汰アイハーブ。
円安やら物価高やらで価格高騰中につき、買えなかったよ。
さすがにコラーゲンペプチドは替えが見つからないので、なくなる前に注文。
ほかお初購入も含め、超私的購入品紹介。
Futher food 霊芝入りチョコレートペプチド
コラーゲンペプチド312g、今までは3,000円以下で購入していたのですが、3,456円。
知って以来欠かしたことのないプロテイン。トータルワークアウト代表の池澤智先生によると、チョコレート抹茶ほうじ茶は着色料なしで作れるらしいので、気になるかたはこのフレーバーから選んでみては。

Real ナチュラルフォーミングフェミニンウォッシュ
デリケートゾーン専用ソープ150ml 1,355円。
以前購入した香りがすごく良かったので、リピートしようとしたタイミングで販売終了。他のブランドを使っていたのですが、レアルに戻りました。
無香料しかないのが残念。
Sahale Snacks ザハレ
天然ザクロ風味のピスタチオシロップ漬け 113g 709円。
アイハーブユーザーには有名なザハレ。以前は半額くらいだったような気がしますが、日本で購入するよりは安く、Saleになっていたので初めての購入。
これ、人気の理由はなんだろうか?
もともとスナック類を日常的に食べる習慣がないのもありますが、(じゃあ、なんで買ったんだ)
おいしいのよ、よいしいのだけど、もう買わないかな。Saleとはいえお高いしね。
Full Circle Neat Nut クルミ殻の台所用スポンジ
スポンジ3パック、418円。
環境に配慮したスポンジを使い続けていますが、このスポンジも使いやすいです。洗剤の泡立ちも文句なし。スッキリ乾燥するのも気に入っている。
Honees メントール・ユーカリのど飴
9個入りで233円。
ユーカリ、はちみつとリピートしていたオーガニックのど飴。袋タイプがどうやら販売終了で9個入りしかなかったので、こちらを購入。

Chicken of the Sea infusions
天然マグロの粗びきペッパー80g 289円、天然カツオガーリック&ハーブ80g 289円。
1回のプロテイン摂取量は18gがベターなので、22gはちょっと多いのかなと思いますが、パッケージに折りたたみスプーンがついているので、ランチにもってこい。
味が付いているので、そのまま食べてもいいし、バケットにはさんでもおいしい。
在庫切れしているし、公式HPをみるとパッケージが変わっているよう。
Crown Prince Natural トンゴルツナ チャンクライト
無塩、天然水142g、380円。
無塩タイプなので、サラダや調理にも向いているツナ缶。オイル漬けのものが苦手な方にもピッタリ。
日本で購入してもこのくらいの価格はするので、ストックしておきたいと思ったのですが、こちらもパッケージが変わるのかな。品切れが多くなった来た様子。
最近アメリカの大手会社がオーガニックに参戦するにあたり、国が規制を緩くしているよう。
ますます見極めが重要になりそう。
コメント