ザ パブリック オーガニックのヘアオイル3種類の特徴と選び方|バウンシー&シャイニー爆買いレビュー🌿

ヘアケア&サロン体験ログ

ヘアオイルの爆買いが止まらない——。
バウンシーにハマったと思ったら、次はシャイニーまで。

濡れ髪&束感が簡単に作れる「SUPER BOUNCY(スーパーバウンシー)の効果に感動して、ストック買い。
いろんなサイトで価格を見張っていたら、なんとイオンで
「SUPER SHINY(スーパーシャイニー)」半額の800円!
慌てて2本注文したら、今度は公式サイト2本購入で1本分の価格+送料無料というまさかのキャンペーンが勃発。
まるでメガ割級のミラクル発生で、気づけばストック3本ずつという事態に…💦
見張り隊の真骨頂を発揮してしまいました。


「オーガニックコスメって効果は期待できない?」と思っていません?

「エコなだけでしょ?」と思っていたそこのあなた。
ザ パブリック オーガニックのヘアオイルはその概念を覆します✨

香りの良さ仕上がりの違いに驚くはず。
しかも、全くオイルの質感が違うから仕上がりも全然違うんです。


3種類の特徴を比較!使い分けの参考に💡

製品名 ターゲットの髪悩み/向いている人 テクスチャ 香り 仕上がり感 持続性 おすすめの使用タイミング 主な特徴
スーパーバウンシー ディープモイスト 乾燥・広がり・パサつき。しっとりまとまりが欲しい人 濃厚でしっとり重め マンダリンオレンジ×ゼラニウムの華やかシトラスフローラル しっとりまとまる、毛先にツヤと潤い 夜までしっかり保湿 ✔️朝のスタイリング✔️寝る前の集中ケア 生搾りオイルパック処方で広がりを抑え、濡れ髪、束感に最適
スーパーポジティブ ダメージリペア ダメージで絡まりやすい髪。軽さも欲しい人 中間~やや軽め フランキンセンス×イランイランの甘美フローラルウッディ 指通りなめらか、程よくしっとり 夕方まで柔らかさキープ ✔️タオルドライ後 ✔️朝の軽いスタイリング ダメージ毛を補修し、絡まりを抑えて扱いやすく
スーパーシャイニー シャインモイスト ツヤ不足・細く柔らかい髪。重さを出したくない人 軽くサラッとした質感 ベルガモット×マグノリアの明るいシトラスフローラル さらツヤ仕上げ、ふんわり軽い 日中のツヤ感が長持ち ✔️ドライ前✔️日中の乾燥対策 毛先に軽くなじませるだけでサラツヤ髪。質感重視派に◎

おすすめ使い分け術✨

  • ドライヤー前のアウトバスケアにはシャイニー
    → 軽くサラッと仕上げたいときにぴったり。
  • スタイリングにはバウンシー
    → 濡れ髪&束感を出したい時に活躍。

この価格で、しっかり特徴ある効果を発揮してくれるのは驚き。
アウトバス・スタイリングの両方に使えて手洗い不要だから、コスパも最強です💯

そして何より…精油の香りが最高に癒やされるんです。
オーガニック=効果が弱い、なんてイメージを覆してくれる一本。


まとめ

  • 🌿 オーガニック派も、初めての人も満足の実力
  • 💎 仕上がりも香りも三者三様。その日の髪の状態や気分で選べる
  • 💰 手頃な価格で爆買い必至

「ザ パブリック オーガニック 精油ヘアオイル」は、日々のヘアケアをアップデートしてくれる名品
Amazon楽天でも購入できます。気になる人はぜひチェックしてみて!

コメント

タイトルとURLをコピーしました