いろんなシャンプー&コンディショナーを彷徨ってきたわたしですが、
ヘッドスクラブに関しては、SABON(サボン)が圧倒的ベスト!
私的No.1と言う前に、もう@cosmeベスコス2021受賞の実績ありなんですよね👏
🧴 SABONって?
イスラエル発の自然派コスメブランドで、
- バス&ボディケア
- ヘアケア
- ハンド&フェイスケア
- フレグランス
- ホーム雑貨
など、香りと癒しに満ちたラインナップ。ギフトにもぴったりな美パケも魅力💝
💆♀️ 頭皮ケアの救世主「ヘッドスクラブ」
SABON ヘッドスクラブ
価格:300g/4,840円(税込)
香り:デリケート・ジャスミン、グリーン・ローズの2種
特徴:
- 死海の塩で毛穴の詰まりをディープクレンジング
- やさしいテクスチャーなのにスーッと爽快
- さらに驚くのは、泡立つスクラブ!
使い心地としては、サボンのボディスクラブより粒子が細かくて柔らかめ。
地肌に優しく揉み込んでしばらく置くと、
「あれ?目が開いてきた?」ってくらいスッキリ&リフト感💫
💡 実際に使ってみて
偏頭痛や目の疲れ、なんか顔までむくんでる…そんな日に、これ。
まるで頭からリセットされるような爽快さ。
ポイントはシャンプーを少なめにすること!
普通量だと泡地獄になります。笑
乾かした後は、髪がふんわり&軽やか。ヘアカラーのノリも違う気がしています💡
週1〜2回が推奨ですが、毎日使いたくなる衝動に…ぐっとこらえてます😂
✅ ヘッドスクラブの推しポイントまとめ
- 香りが絶妙に上品(特にジャスミン派🌿)
- ボディスクラブよりやさしいつぶ感
- 泡立つスクラブ=スッキリ感が倍増!
- スクラブ後はシャンプー少量でOK
- ドライ後はふわっふわの軽仕上がり☁️
📌ヘアケア人気記事はこちら
- 1,600円で梅雨のうねり知らず?話題の放置時間ゼロのヘアセラム、正直レビュー ✨
- 【口コミ】マツキヨの本気ヘアケア「CONCRED」使ってみた!タウリン系vsアラニン系どっちが優勝?
- 【髪質改善】オラプレックス超え?オージュア イミュライズが革命的だった!
- 【Hair】剛毛&多毛の悩みを解決!THE PUBLIC ORGANICヘアオイルの魅力
☕この記事が参考になった方へ
コーヒー1杯分のご支援で、このブログを応援していただけます💡
次の記事づくりの励みになります✍️
よかったらSNSも覗いてみてね!
コメント