The INKEY List(ジ インキーリスト)の洗顔アイテム、どれも本当に優秀なんです。
これまで私は「サリチル酸クレンザー」と「フルボ酸クレンザー」を鬼リピート。
今回は、新しく購入した「ヒアルロン酸クレンザー」がかなり良かったので、3つを比較しながらレビューします🧴✨
✅ ヒアルロン酸クレンザー、想像以上に優秀だった
さっそく使ってみた感想は、「他の2つと比べても遜色なし!」
むしろ洗い上がりのツルツル感はナンバーワンかも?と感じるほど。
しかもこのクレンザー、軽いメイクなら落とせる2in1仕様で時短にも◎
さすが、期待を裏切らないジ インキーリスト👏
購入はルックファンタスティックで約1,600円でした。
※残念ながら現在、日本のサイトはクローズしてしまい、イギリス版との統合で送料無料ラインが撤廃されている点に注意💦
🔍 3種類のクレンザーを比較してみた
私が実際に使用した3種類を特徴別に比較表にまとめました。
肌タイプや目的に合わせて選ぶ参考にしてみてください👇
特徴 / 製品名 | HYALURONIC ACID CLEANSERヒアルロン酸クレンザー | SALICYLIC ACID CLEANSERサリチル酸クレンザー | FULVIC ACID CLEANSERフルボ酸クレンザー |
---|---|---|---|
主な成分 | ヒアルロン酸 0.5%、保湿複合体 | サリチル酸 2%、亜鉛 PCA、アラントイン | フルボ酸 0.5%、アロエ、カカドゥプラム |
テクスチャ / 使用感 | なめらかでジェル状、しっとり感あり | さらっとしたジェル、さっぱり系 | 軽めのジェル、なめらか&明るい洗い上がり |
効果・目的 | 保湿しながら洗浄、肌のバリアサポート | 毛穴・ニキビ・皮脂ケア | 肌トーンの均一化、くすみ対策 |
肌タイプ | 乾燥肌〜すべての肌タイプ | 脂性肌・混合肌・ニキビ肌向け | すべての肌タイプ(くすみが気になる方に) |
洗浄力 | やさしめ(軽いメイクもOK) | しっかり皮脂オフ | 中程度(大気汚染物質もオフ) |
使用推奨頻度 | 朝・晩 毎日 | 毎日使用OK(敏感肌は週2〜3回から) | 朝・晩 毎日 |
その他の特徴 | クレンジングと洗顔の2in1 | デイリーなニキビケアに最適 | メイクも落とせるマルチ機能 |
✍️ 実際に使ってわかったポイント
- 泡立て不要のジェルテクスチャーだから、肌負担を減らしながら時短ケアできる
- ヒアルロン酸配合で洗いながらも肌がしっとり保たれる感覚
- ジオーディナリーやレボリューションスキンも試したけれど、洗い上がりのつるんと感はインキーリストが断トツ!
📦 日本からの購入はやや注意が必要…
前述のとおり、日本版ルックファンタスティックがクローズしてしまい、イギリスサイト経由では送料条件が厳しくなりました。
現在は、代わりに日本国内で購入できる注目ブランドを試しているところ🧪
レビュー準備中なので、気になる方はまたチェックしてくださいね!
📌日本未入荷コスメ人気記事はこちら
- 【つるつる洗顔レビュー】THE INKEY LISTのサリチル酸クレンザーで毛穴すっきり🫧
- 【毛穴つるるん✨】THE INKEY LIST フルボ酸クレンザーで洗いあがりが最高!
- 【衝撃価格249円!】レボリューションスキンケアのセラム2種をレビュー✨
- 【正直レビュー】レボルーションスキンケアのエッセンススプレー2種使ってみた🌬️
- 【レビュー】ナイアシンアミドのクレンザーを3本目で実感!レボルーションスキンケアの使用感とは?
☕この記事が参考になった方へ
コーヒー1杯分のご支援で、このブログを応援していただけます💡
次の記事づくりの励みになります✍️
よかったらSNSも覗いてみてね!
コメント