pHが違うと聞いてからは、デリケート専用ソープを使用。
日本のブランドでもいろいろ販売されていますが、アイハーブの方が価格が安かったんだよね。遠い眼・・・
2ブランドを使ってみた、超私的レビュー。
ボディとは異なるpH値
優れた自浄作用を持つデリケートゾーンは、外部からの菌の侵入を防ぐために顔やボディよりも酸性。
- 石けん pH10-11
- 水道水 pH6-8
- 肌 pH6
- デリケートゾーン pH4
そのうえ、肌への吸収率が他の肌に比べて40倍高い。
怖い。
ちなみに脇も吸収率が高いので、お気をつけあれ。激しくおすすめオーガニック。

Rael NATURAL FORMING FEMININE WASH
韓国ブランドのラエル。女性の健康や生活の質に必要な商品をクリーンな素材とリーズナブルな価格で提供。
オーガニックナプキン、クレンザー、ワイプや健康機能食品も販売。
泡タイプで出てくるポンプ式が簡単、使いやすく、ラベンダーの香りがすっごくいい。
追加購入しようとしたら、販売終了・・・
the Honey Pot company normal
163㎖ 1,081円 アイハーブで購入。
- 毎日使用可能
- 動物実験なし
- 植物性
このブランドサイト、Tバックナプキンやタンポンの使用画像がどーんと掲載。
なるほど。海外と日本の差を痛感。
使い方は、シェイクして2,3回プッシュで泡が出てくる・・・はず
使い方の問題なのか、ポンプが使いにくい。
半分くらいの確立でポンプが作動しない。
壊れた?壊した?と思っているとなぜか復活。
どういう仕組みかだれか教えてくれー。
香りはラベンダー、アップルビネガー。ごくごく少しだけ、アップルビネガーの香りがするようなしないような感じで、ラベンダーは感じられず。
Raelの香りが良かっただけに、期待しちゃった。
ポンプのストレスが大きいので、リピートはないな。
戻ってきたよ、Rael!
Rael NATURAL FORMING FEMININE WASH For Sensitive Skin
アイハーブで購入したんだけど、韓国公式サイトには敏感肌用の明記がなく、英語サイトにもなし。Qoo10にもないんだけど、パッケージはほぼ一緒。
やさしく汚れを落とし、においの原因となる細菌を除去し、敏感肌を落ち着かせます。ココナッツ、バジル、サトウキビ由来の8種類の成分のみを配合し、pHバランスの維持をサポートします。
- ココナッツ – 肌をやさしく洗い、うるおいを補給
- バジル – 肌本来のpHバランス維持をサポート
- サトウキビ – 肌を落ち着かせてリフレッシュ
アイハーブ引用
- オーガニック認証 COSMOS 取得
- 遺伝子組換え作物不使用
- パラベンフリー
- 動物由来成分を使用しておらず、動物実験なし
150㎖ 1,335円 アイハーブで購入。
敏感肌用の表記なしのものは楽天、Qoo10で購入できます。ただいまメガ割中!
やっぱり、これ。
ただ、押すだけ。
めんどくささゼロ。
1プッシュで十分な泡が出てきます。
たっぷりな泡でこすらず洗えるのでとっても便利なうえ、1,000円代とコスパよし。
探している方は、ぜひトライ!
コメント