【初オフ会レポ】手話狂言で幕開ける新年|能楽同好会と国立能楽堂の特別な時間

HVMC限定・体験レビュー

※この記事はInstagramフォロワー様向けに限定公開しています。
※この記事の内容は一般公開ですが、まもなく有料記事にします。

Instagramでフォローする

\ 会員限定の特典体験レポを公開中 /
> Instagramでフォローする → [@hana25michi.ari]


HVPCってどんなサロン?|一度退会すると再入会できない“選ばれた空間”

HVPC(Holland Village Private Community)は、Instagramフォロワー19万人超の河村真木子氏が主宰する会員制オンラインサロン。

– 約150の同好会があり、リアルな交流や限定体験が多数
– 入会には審査・紹介制
– 一度退会すると再入会不可

💡HVPSってどんなサロン?

_トレーニング・語学・金融・招待イベントまで_

活動は想像以上にアクティブ!
なんと「毎日なにかがある」オンラインサロン。

📌 例:
– 真木子さんの毎日コラム(コラメ)
– トレーニングクラス(トラメ)
– 英語・韓国語クラス
– 金融・社会学講座・世界情勢
– 会員限定イベント(オフライン&海外も)

🎉 現在は「オンラインサロン」から「オンラインコミュニティ」に進化中!

実は河村真木子さんもこのブログを知っています!

ブラウザーをアップデートしてください

HVPCにはなんと150以上もの同好会が存在します。
いくつかの同好会に参加している私ですが、実は…オフ会は未経験。
本部招待のイベントには喜んで参加していたものの、同好会の集まりはちょっとハードルが高く感じていました。

そんな中、唯一楽しみにしていたのが「能楽同好会」。
黒柳徹子さんのYouTubeでも登場された狂言 三宅一門の奥さまが幹事を務め、
毎回のプチコラムが絶妙に面白く、学びにもなる素敵な同好会です。
そして…なんと新春の手話狂言にご招待いただけることに!

ドキドキのオフ会初参加レポートをお届けします。


🎭 第43回 手話狂言 新春の会

– 日時: 2024年1月7日(日)13:30開演
– 場所: 国立能楽堂(千駄ヶ谷)
– お話: 黒柳徹子
– 演目:
– 雷(かみなり)
– 狐塚(きつねづか)
– 業平餅(なりひらもち)


🚶‍♀️ 初・千駄ヶ谷上陸

地方出身、かつ極度の方向音痴の私は、
表参道・天王洲アイルに続き、千駄ヶ谷も初上陸。

改札を抜けると、目の前には国立競技場。
思わず「嵐フェス…!」と心の中で推しに思いを馳せつつ、
駅から徒歩7〜8分で国立能楽堂に到着。

都会の中心ながら落ち着いた雰囲気で、気持ちがふわっと整います。


📜 国立能楽堂にて

– チケットは受付でスムーズに受け取り
– 資料展示室 → 中庭 → 座席へと移動

館内は和モダンで上品、座席はやや小ぶりながら舞台が近くて見やすい設計。
中規模(627席)ならではの一体感がありました。

📷 実際の写真はInstagramリールで公開中!

📷 Instagramでフォローする


🤝 手話狂言とは?

セリフを手話で演じるろう者劇団と、
> 所作に合わせて狂言師が袖から声を担当する、新たな古典芸能のかたち。

– セリフには古い手話が使われ、
– 声とのタイミングや「間」も緻密に計算
– 古典の格式を保ちつつ、ダイナミックで現代的な魅力もたっぷり!

(引用:Wikipediaより一部要約)


👀 観賞のようす

開演前トーク

黒柳徹子さんのお話のあと、狂言師 三宅近成さんより演目と手話の解説。
和歌の意味や、所作に込められた感情の説明もあり、徹子さんも驚くほどの分かりやすさ。

演目の印象

– 1演目20~35分と程よい長さ
– 15分休憩があり、集中力が続く構成
– 舞台と客席が近く、手話の動きがよく見える
– 足を踏み鳴らす音の迫力、笑いのタイミングも絶妙
– 笑いOK!カジュアルな雰囲気で楽しめるのが新鮮


💡 気づきと感動

– 手話の歴史的変化や、古語をどう表現するかなど、知らなかった世界が広がる
– 女性演者も舞台に立つ、革新的な演出
– 演者の「舞台にいないことになってる場所」からの演技もなんだか可愛い
– Wikiで見直した内容とリンクして、体験の深まりを実感


🍴 初めての交流会へ

観賞後は場所を移動して、参加者のみなさんとお食事会。
同好会はメンバー主体&幹事・サブ幹事のボランティア制。
運営の皆さまには本当に感謝です。


📝 まとめ:新たな年、新たな一歩

すっかり忘れていた手話と、初めての狂言。
> 思いがけず、最高のスタートとなった2024年。

– アートにふれる充足感
– 同好会とのつながりの第一歩
– 「参加してみたいけど…」と迷っていた方にこそ伝えたい、
同好会オフ会の温かさと楽しさ

またひとつ、好きな世界が増えました。

📌HVPC人気記事はこちら


📬 お知らせ

今後の限定イベント情報は、Instagramストーリーで告知します📢
[本音レビュー](https://www.instagram.com/hana25michi.ari) をフォローして、最新情報をチェックしてくださいね。


※この記事は一部のフォロワー様向けに限定公開しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました