箱根の旅で出会った“食”が、どれも本当においしくて感動レベル✨
今回は、エクシブ箱根離宮の和朝食から、そばの名店「はつ花」、冷麺が絶品の韓国料理店「マダムスン」、そして感動の〆サバに出会えた居酒屋「森メシ」まで、まとめてご紹介します!
🍱 エクシブ箱根離宮|日本料理「華暦(はなごよみ)」
2日間の朝ごはんはどちらも和食。1日目は個室、2日目はテーブル席で、それぞれ落ち着いた雰囲気。
ご飯とおかゆから選べて、おかわりはおひつで提供🍚
おかゆ派の同伴者は、おかわりで山芋ご飯を楽しんでいました。(ズルいw)
※2022年7月から料金が改定されるとのこと。
とはいえ、あのクオリティなら納得!
🥢 箱根湯本|そばの名店「はつ花 本店」
箱根湯本橋のたもとにある、老舗そば屋「はつ花」。
- 通し営業で昼休みナシ
- 1階:テーブル席、2階:お座敷
- 席によっては川が見える最高ロケーション🌿
注文したのは「もりそば」と「貞女そば」。自然薯たっぷりで、細め&コシ強めのそばが最高でした!
ベテランのお母さまスタッフの接客も◎
建物はやや年季が入っていて、ベビーカーや車いすの方は注意かも。
個別会計できるのもありがたいポイント。
マダムスン(韓国料理)
エクシブから徒歩圏内。地元の人にも人気の韓国料理店。
頼んだのは冷麺!これが本当に感動もの。
キーンと冷えた器に、シャリっと凍ったスープ。
お酢好きな私でも「これは追加しなくていい!」と思えるくらい、酸味とコクのバランスが絶妙</strong。
その他にも、ビビンバ、ちぢみ、チャプチェ、テイクアウトメニューまで豊富✨
会計時に「別会計でいいですよ」と声をかけてもらえたのも地味に嬉しい😊
🍷 森メシ(創作居酒屋)
やや高めの価格帯ですが、どれを食べても「おいしい…!」が止まらないお店。
頼んだ料理はこちら👇
- あじとごぼうのかき揚げ
- あじの刺身
- 極上〆サバ(←これが人生No.1でした)
- ひらめとすだちのカルパッチョ
- サラダ
ドリンクは津軽ワインの赤・白をボトル&グラスで。
料理との相性もバッチリで、セレクトセンスが光ってました✨
注意点:坂の上にあるので、酔っぱらい&ピンヒールは避けましょう👠
🍛 おまけ情報
写真はありませんが、富士屋ホテルのカレーパンも、ぜひ食べてほしいおすすめアイテム!
📌 まとめ
箱根の食、ハズレなしでした!
次に行くときも絶対リピしたい、そんな名店ばかり。
どれも大人旅にぴったりなので、箱根グルメ選びの参考にしていただけたら嬉しいです😊
📌大人女子旅はこちら
- 【おすすめ】大人女子旅 宿編 エクシブ箱根離宮
- 【箱根女子旅】お部屋でクラフトビール&コストコグルメ満喫🍺💕
- 大人女子旅 Vol.2:エクシブ鳥羽別邸で極上の癒し体験 🌸
- 大人女子の都内ホテル&お出かけ!馬喰町、日本橋、築地を巡る旅 🏙️
- ♨️ 初めての湯河原大人女子旅!癒しと美食に大満足の旅をご紹介🌸
よければ、コーヒー1杯分の応援をお願いします☕
次の記事づくりの励みになります✍️
よかったらSNSも覗いてみてね!
コメント