メイク下手でも大丈夫!長井かおりさんの神テクで「ふんわり眉毛」が作れた話

コラム・日常エッセイ

「眉毛がうまく描けない…」って、メイクの悩みで一番多いですよね。私も、眉尻が足りないタイプで、ペンシルで描くと「しっかり眉」か「描きすぎた眉を消しすぎる」かの二択になっていました。

そんな私が、ヘアメイクアップアーティストの長井かおりさんのYouTube動画に出会って、まさに「眉毛革命」が起きたんです!✨

今回は、メイク下手でもすぐに実践できる、目からウロコの眉毛テクニックをご紹介します。


革命が起きたのは「スクリューブラシ」の使い方だった!

長井さんの動画を観て、衝撃を受けたのが、今まで自己流で使っていたスクリューブラシの使い方が全く違っていたこと。

  1. まず、ペンシルで眉尻など足りない部分を描く
  2. 次に、スクリューブラシで眉毛の毛流れを整えるようにとかす

たったこれだけなのに、今まで消えていた眉毛がくっきりと浮かび上がり、自然な仕上がりに。

そして、さらにすごいのが、アイシャドウブラシで眉パウダーを乗せるというテクニック。すると、眉毛全体にふんわりと色が乗り、立体感がぐっとアップしました。

手持ちのアイシャドウで色を調整できるから、その日の気分やメイクに合わせて楽しめます。これは、メイクが苦手な私でも「楽しい!」と思える、まさに魔法のテクニックでした。


おすすめ動画はこちら!

長井さんの動画は、プロの技がとても分かりやすく解説されています。特に、小田切ヒロさんやパクチャンさんとのコスメ座談会は、コスメ好きにはたまらない内容なので、ぜひ一度見てみてくださいね。


コメント

タイトルとURLをコピーしました