エクシブ鳥羽別邸:施設と朝食の魅力徹底紹介! 🏨

コラム・日常エッセイ

先日、念願のエクシブ鳥羽別邸へ行ってきました。今回は、その素晴らしい施設と、滞在中の楽しみの一つである朝食についてご紹介します。


 

エントランスからレセプションへ 🌳

ホテルに到着し、エントランスをくぐると、まず目に飛び込んでくるのは手入れの行き届いた美しい緑の庭園です。その庭園を抜け、いよいよ施設内へ。向かうのはオーナーズレセプションです。館内はどこも窓が大きく取られており、たっぷりの緑を眺めることができ、その開放感に圧倒されます。

▶️ チャンネル登録はこちら(@ari0525)


 

日本料理 華暦:1日目の朝食 🥢

1日目の朝食は、日本料理「華暦(はなごよみ)」でいただきました。ホームページでも紹介されている豪華な和朝食膳です。

主食は、きのこ粥とご飯から選択可能でした。鯛茶漬けが作れること、そしてとろろが付くという理由で、3人のうち2人がご飯を選び、1人はきのこ粥をチョイス。嬉しいことに、ご飯はおひつでおかわりもできるので、きのこ粥を選んだ人でもご飯を楽しむことができます。2人で宿泊した場合のシステムも気になるところですね。


 

ラウンジで優雅なひととき ☕

朝食後は、オーナーズレセプションに隣接するラウンジへ。こちらでも美味しいコーヒーをいただきました。テラス席もあり、そこからも素晴らしい景色を堪能できます。朝の清々しい空気の中で、ゆったりとした時間を過ごすことができました。


 

日本料理 華暦:2日目の朝食 🍲

連泊の場合もご安心ください。2日目の朝食も「華暦」の和朝食膳でしたが、メニューはきちんと変更されていました!

この日は1日目よりも気温が低かったのですが、温かい蒸し野菜や豆乳鍋がラインナップされており、大満足の内容でした。4人掛けの広々としたテーブルを3人で利用できたので、終始快適に食事が楽しめました。


 

天海の湯で絶景を堪能 ♨️

天海の湯」という名の通り、露天風呂からは伊勢湾の海が目の前に広がります。夜は真っ暗で景色が見えないため、この絶景を楽しむなら断然朝の入浴がおすすめです。ホテルの混雑状況をスマートフォンでチェックしてから行くと、より快適に利用できますよ。


 

お庭さんぽ 🚶‍♀️

ホテルには、約5分ほどの短い散歩コースがあります。この日はあいにくの曇り空でしたが、それでも庭園の景色は素晴らしく、心安らぐ時間となりました。

▶️ チャンネル登録はこちら(@ari0525)


エクシブ鳥羽別邸は、間違いなく「また行きたい!」と思わせてくれる、リピートしたいホテルのひとつです。

📌大人女子旅 人気記事はこちら

よければ、コーヒー1杯分の応援をお願いします☕
次の記事づくりの励みになります✍️

コメント

タイトルとURLをコピーしました