大人女子の都内ホテル&お出かけ!馬喰町、日本橋、築地を巡る旅 🏙️

コラム・日常エッセイ

都内のホテルに泊まって街を散策するのが好きな大人女子の私。今回は、JR馬喰町を拠点に、日本橋、そして築地へと足を延ばす旅をしてきました。


 

ホテル編:DDDホテル 馬喰町 🏨

JR馬喰町駅から徒歩数分の場所にある「DDDホテル」。外観からはホテルだと全く気づかず、少し戸惑いました。大きな扉を抜け、無人の1階から2階のフロントへ。

ホテルの特徴と客室 🚪

2階のフロントにはカフェが併設されています。チェックイン・アウトはPCで行い、必要に応じてスタッフがアシストしてくれるスタイルです。

今回宿泊したのは8階の811号室。ダブルベッドが2台置かれたツインルームで、非常にコンパクトな造りです。ベッドの前(足元側)の扉を開けると一段上がったスペースがあり、左からシャワールーム、シンク、トイレが配置されています。

ベッドの横にはワークスペースとクローゼットがあり、クローゼットの中には部屋着がかけられていました。金庫、冷蔵庫、ポット、ドライヤーも常備されています。

朝食体験 🍳

今回は楽天トラベルで朝食付きプランを選択しました。朝食会場は明るく、様々なタイプの席が用意されています。

メニューは、2種類から選べるオープンサンド、クロワッサン、レーズンブレッド、サラダ、ヨーグルトに加え、セルフサービスのジュース、コーヒー、紅茶がラインナップ。朝から充実した食事が楽しめます。

ホテル周辺は静かな環境で、日本橋にも近く、コンビニもすぐそばにあるため、立地は非常に便利です。

DDDホテルの良い点 👍

  • 広々としたベッドと快適な眠り: ダブルベッド2台は広々としており、枕も3種類から選べるため、とても快適に眠ることができました。
  • シックで清潔な水回り: 明るく清潔感があり、シックなデザインの水回りは好印象でした。
  • アメニティの質の高さ: 初めて使うブランド「Aid」のアメニティ(ハンドソープ、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ)は、ユニセックスで素晴らしい香りでした。シャンプーとコンディショナーは使用後も髪が乾燥せず、大満足。これらはフロント併設のカフェでも販売されていました。

DDDホテルの気になる点 ⚠️

  • 部屋と水回りの段差: 部屋と水回りスペースの間にある段差がかなり高く、少し危ないと感じました。
  • シャワールームの床: シャワールームは排水を考慮したデザインで、排水溝付近の床が低くなっています。これを知らずにいるとバランスを崩しそうになり、少し怖さを感じました。
  • アメニティの配置: シンクに歯ブラシが置かれておらず、部屋の引き出しの中を探してようやく見つけました。分かりにくい配置です。
  • ドライヤーのコンセント: ドライヤーのコンセントプラグが曲がっており、差し込む際に少し手間取りました。
  • 部屋着の品質: 着心地が良く販売もされている部屋着でしたが、部屋に用意されていたものはボタンごと生地が破れていたり、着ている間に別のボタンが取れてしまったりと、残念な状態でした。

総合評価 💭

個人的にはリピートはしないかな、というのが正直な感想です。おしゃれさと機能性が私にはうまくマッチしなかったようです。ホテルのウェブサイトがスタイリッシュだったので期待値が高かったのですが、宿泊してみると価格相応といった印象でした。一度宿泊すれば、ホテルの構造やアメニティの場所などが分かり、もっとスムーズに快適に滞在できるのかもしれません。しかし、ホテルに慣れていない人にとっては、戸惑う点が多いかもしれません。


 

食事編:日本橋と築地のグルメ巡り 🍽️

今回は、日本橋の新しいお店と、おなじみの築地で食事を楽しみました。

コレド室町Ⅱ「ひつじや」 🐑

コレド室町Ⅱにある「ひつじや」は、自分のスマートフォンでQRコードを読み込んで注文するスタイルでした。

「アルコールは原価+100円」と謳っているだけあって、ドリンクは本当に安いです!ハイボールが200円台で飲めるのは本当にありがたいですね。ラム肉も臭みがなく美味しく、大変おすすめです。

すしざんまい(奥の院) 🍣

「すしざんまい」は他の店舗にも行ったことがありますが、ここ数年は「奥の院」一択です。落ち着いた店内で、ゆったりと美味しいお寿司を堪能できます。

メニューはタッチパネルに変わっていましたが、私が毎回注文するお気に入りのメニューは健在でした。タコの酢の物、あん肝、ふぐの唐揚げ、赤貝ひも、そしてししゃもを注文。もちろん、いつもの握りも堪能し、最後はいくらの細巻で締めました。

LINEのお友達登録をするとクーポンがもらえるので、行く予定がある方はぜひゲットしてくださいね。今月はタコのクーポンでした。


 

遊び編:期間限定イベントも楽しむ! 🚶‍♀️

Coca-Cola BLEACH Soul Blast POP UP STORE 🥤

個人的に「BLEACH」の復活に大興奮していたので、期間限定で開催されていた「Coca-Cola BLEACH Soul Blast POP UP STORE」へも足を運びました。

小さなスペースでしたが、コーラが1本無料でいただけるので、興味がある方は覗いてみる価値ありです。ボタンを押すと主人公・一護のセリフが流れる自動販売機には悶絶しました!ファンにはたまらない仕掛けです。

日本橋は、混雑しすぎていなくて歩きやすく、新しく開発されたエリアもあって、大人にとっても楽しい地域だと改めて感じました。またぜひ訪れたいと思います。

📌大人女子旅 人気記事はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました